皆様、こんばんわ、アカシックレコードリーダーさゆりです
アカシックやさゆりをはじめ、いろいろな形でのご訪問どうもありがとうございます。
今日は、毎年クリスマス前恒例の「クリスマスの愛:キリストは愛」の記事のシェアです。
高校時代ホームステイして、それ以来断続的に交流があり、娘さんの結婚式によんでいただいたり。。。
そのご家庭のホストマザーからのメールで、とてもハートに響くメッセージがあったので、訳してみました。
(さゆり:もともとは英字新聞を中心に和訳していたので、表現が堅いかしら?)
オリジナルを書かれた著者は、牧師さんです。
おこ様が読まれても大丈夫なように、分かりやすく書かれております。
今も、ハートにストレートに届くかしら♪
下記に英語オリジナル版HPアドレスは、消えてしまったので、さゆりのもう一つのブログに原文をコピーペーストしてあるので、ご興味のある方は、どうぞ♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「ザ・フォーカス」 by デニス・ウィーラー(Dennis Wheeler)
2005年12月21日オリジナル版発表
「クリスマスの愛、キリストは、愛」
私はこの大切なお話を、あと数日に控えたクリスマス、
われわれの主&救済者イエス・キリストの誕生日に向けて話します。
私の息子、ニコラスは幼稚園に通っていました。6歳児にとっては、クリスマスは、とてもワクワクするシーズンです。
ニコラスは数週間にわたって学校開催の「冬の発表会」に向けて、
課題曲を暗記しようとしていました。
私は、ニコラスの発表日の夜、仕事があるということを言えずにいました。
しかし、ニコラスの輝く場面を見られないのは残念と、先生に伝えてみました。
すると、先生は、夜の発表会に参加できない保護者は、
午前中のリハーサルを見学しても大丈夫ですよと教えてくれました。
幸運にも、ニコラスは、私の妥協案で満足してくれました。
リハーサルの朝、10分早く会場に入り、席を確保しました。
私の周りには他にも何人かの保護者がいて、足早に音をひそめて、座りました。
われわれが待っていると、生徒たちは先生にエスコートされ、檀上に入場してきました。
それぞれ、グループごとに立ち位置につくと、胡坐(あぐら)をかいて床に座りました。
そして、ひとグループずつ、歌を披露していきました。
(アメリカの)公立学校は長いこと祝日を「クリスマス」として祝うことを辞めていました。
私は、他のコマーシャル・エンターテイメントの歌、真っ赤なお鼻のトナカイさん、サンタクロース、スノウ・フレーというクリスマスの楽しさは、期待はしていませんでした。
そのため、息子ニコラスのクラスが、大きな文字で書いてある
「クリスマス・ラブ」を歌うのには、ちょっとひいてしましました。
ニコラスは、他のクラスメイトとおそろいの雪の形をした帽子をかぶり、赤いセーターを着て、ふわふわのミトンをはめ、キラキラしていました。
子供たちは前列の真ん中に集まり、大きな文字が書かれた板を一人一人が持ち、
「クリスマス・ラブ CHRISTMAS LOVE」のアルファベット一文字一文字を、
「Cは、クリスマスのC」、「HはハッピーのH」と発表していきました。
発表はスムーズでしたが、私は、一番前に座っている一番静かで小さな女の子が、逆さになった「M」を持っていることに氣づきました。
彼女は、「W」を持っているつもりが、「M」を持っていることに氣づいていません。
1年生から6年生の観客は、小さな女の子のミスに氣づき、クスクス笑っていました
しかし、彼女は笑われていることに気づかないまま、彼女の「W」を誇らしげに掲げました
先生たちは子供たちを静かにさせようとしましたが、最後の文字を掲げるまでクスクス笑いは止みませんでした。
そして、我々は全員、揃った文字を読みました。
「は~」という感嘆の声が、今では目がぱっちり開いた観客から漏れました。
その瞬間、われわれはなぜこの祝日を祝うかが分かりました。
その混沌としたざわめきの中でも、すべての祝日には、意味があるんだということがわかりました。
最後の文字が高く掲げられた時、メッセージはとてもはっきり、クリアでした。
「C H R I S T W A S L O V E」
「キリストは愛だった」
そして、そうです、彼は。
彼の存在に感嘆し、彼の愛に膝をつき…
イエス様のアメージングな愛をあなたに、とても”メリー”な、祝福に満ちたクリスマスを祈ります。
著者:デニス・ウィーラー
美しい東テネシーに家族と在住、牧師、スピーカー、励まし家、ユーモア家。
南西ヴァージニア協会にアビンドンの愛らしい教会家族のもと、上級牧師をつとめる。
彼は27年の結婚生活を妻シャロンと送り、2人の美しい娘たちと一人の義理の息子、二人の孫、(二人目は2004年9月に現れたばかり)、がいる。
HPアドレス:http://www.liveasif.org/
原文のアドレス: http://www.liveasif.org/view.cgi?article=1761
「ザ・フォーカス」の内容は、他の競合オンラインメディアで変えたり、真似したりできません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
上記訳:アカシックレコードリーダー☆さゆり
英語の原文、さゆりのもう一つのブログ にもアップしてあります。
クリスマスの愛=キリストは愛という英語のユーモア、ことば遊びです(笑)
Christmas Love = Christ Was Love
お見事、座布団10枚です(爆)
お読み下さりありがとうございます
皆様、今年も素敵なクリスマスの流れを☆★
Happy Holidays!
人生の節目、ステージが変わられた方、更に飛躍していく流れをキャッチされている転機の方、転機のタイミングがきそうと感じている方との出逢いと再会、楽しみにしております♪
★☆
そろそろ年間・年度見通しリーディングは、イヤープランニングとしていかがですか? 今年のエネルギーからしっかりギフトを受け取って参りましょう。 お時間と心の準備にゆとりがあると、ご質問が浮かびやすいこともあるようです。